サイクルサウンズが休刊
バイク雑誌のサイクルサウンズが休刊だそうです
ここ
バイクレースを主に扱う2誌のうちの1つが休刊になってしまうとは残念な事です。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァァン
- [2006/12/25 23:40]
- MotoGP 2006 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
セテ引退
セテが引退を発表しましたね。
このブログでヘタレとしてネタにしてきたセテですが、
いざ引退と聞かされると寂しいものです。
思い起こせば2003年のこの時を契機に確変が入ったけど、
チャンピオンを捕れなかったのが痛いですね。
バイバイ、セテ ( ´・ω・)ノシ
- [2006/11/09 23:58]
- MotoGP 2006 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
MotoGP 2006 Rd.17 バレンシア
MotoGPも最終戦です
ポイントを逆転されてしまいチャンピオン獲得がかなり厳しくなったニッキー
一か八か ギャンブルって意味なんでしょうか?
ポイントリーダーのロッシは
いつも通りの行程で
出発
レースは集団を巧く抜け出したニッキーに対して
ロッシは集団に埋もれています。
そんな時ロッシが!
転倒!!\(゚o゚;)/ウヒャー
自分も中継を見ながら「あ???????」と大声を出してしまいました。
その後のレースはスポット参戦のベイリスが快走を見せ優勝
2位にカピロッシが入り、DUCATIのワンツーフィニッシュ
ニッキーが3位になって逆転のチャンプ獲得
前戦で大失態をしでかしたダニが祝福します。
ダニも冷や汗ものだったでしょう(;^_^A アセアセ・・・
アメリカンのケニーJrが寄ってきました。
パンチを入れているように見えます
ニッキー、オメ!
ロッシも祝福です
ヘルメットを脱いだニッキー
グシャグシャの顏です
もう分けわかんない状態
ピットに着くと逝っちゃってました(笑)
お得意の雄叫び「うぉ?????」
叫んでいます
壊れています
表彰式です
2位のカピロッシ
優勝はベイリス
アイスブルーの瞳を持つナイスガイです
YAMAHA&ロッシの不調と若手の台頭でそれなりに面白かったシーズンでした。
ニッキー おめでとう
- [2006/10/30 23:34]
- MotoGP 2006 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
実験
- [2006/10/25 02:01]
- MotoGP 2006 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲
MotoGP Rd16 ポルトガル
いよいよ残すは後2戦
チャンピオン争いも大詰めです
ランキング2位のロッシは余裕があるようですね。
ランキングトップのニッキー
何か目が泳いでいます。ゆとりは無さそうな感じ
今回の話題の1つでもあるイルモア参戦です
どんな走りを見せてくれるのでしょうか?
さてレースは
ロッシがトップでチョット出遅れたニッキーが追う展開で、
まずはチームメイトのダニを
うりゃ?
とかわしていきます
ダニ「(-_-メ;)テメ・・・」と思ったかは知りませんが
次の周回で
ダニアターック!
あれ?
フロントを失ったダニがミサイルとかして
チャンピオン争いまっただ中のニッキーを直撃
ゴロゴロ・・・
・・・
ダニ「ヤバッ!ニーゲチャオーット......(((^^;
ニッキー「(-_-メ;)テメ・・・」
ファーック!!
ヤマハ陣営は
心の中で(・∀・)ニヤニヤ
心の中で(・∀・)ニヤニヤ
だったかは知りません
ただショッキングな出来事が起こったのは事実です。
ニッキー _| ̄|○
レースがつまらなくなったかと思ったけど、
そうじゃありませんでした。
出番が来ましたよチーム・ロバーツさん
何とJrが
ロッシを抜いて
トップに
なりました!
が、エリアス、ロッシ抜かれてしまい
僅差でロッシをかわしエリアスが優勝しました
3位にJr
2位にロッシ
MotoGP初表彰台が優勝のエリアスでした
チャンピオン争いも気になりますが
同士討ちしてしまったレプソルの二人も気になります
o(^o^)o ワクワク
- [2006/10/15 23:55]
- MotoGP 2006 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- この記事のURL |
- TOP ▲